Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
応募方法
- Google Formよりご応募ください
※期限:3/1(月)10:00まで
イベント概要
Speeeのエンジニア新卒採用では、 学生さんの技術に対する想いやものづくりへの情熱となる「尖り」を大事にしています。
そこで、エントリーシートでは見えない、学生さんの情熱をかけた開発アウトプットの本気度とがんばりを知りたいという思いから、個別のレビュー面談を実施します! 面談を通してぜひ会社や社員の雰囲気も知ってもらえたらと思います。
技術だけでなくエンジニア組織づくりにも精通した、Speee開発部の最高責任者から個別でレビューを受けることにより、 技術的な学びはもちろん、面接でのアピール方法や、エンジニアとしてのキャリアをどう作っていくか等、就活にもプラスに働く面談にしたいです。 (学生さんの希望に合わせたアドバイスをします。)
人生の大きな決断の中でも非常に重要である、「ファーストキャリアの意思決定」をする前に、ぜひこの面談に参加してみてください!
レビュー面談を経て、Speeeに興味を持っていただけた場合は、特別スピード選考権を付与します! (選考に進まなくてもok)
※エントリーシートなど、書類の提出は不要です。
対象者
- 2022年に卒業見込みでエンジニアを志望する就活生 ※卒業月、学歴は不問
- 過去に選考を受けた方でも応募可能(※応募日から3ヵ月以上経過している場合に限る)
1つでもあてはまる人は応募!
- 就活の選択肢をもう少し増やしたい
- 内定はあるけど、迷っているので相談したい
- 自分のアウトプットをプロのエンジニアにレビューしてもらたい
- 自分の経験を面接でどうやってアピールすればいいか知りたい
こんな学生さんを求めています!
経験
- インターン、授業、研究、個人開発などで何かしらコーディングに触れている
- webフレームワークを使用してなにか書いたことがある(webに近い技術を使っていればok)
マインド
- プライベートでも技術書を読んだりコードを書く等、技術に触れる習慣があり、技術やものづくりへの好奇心が旺盛
- 解決や挑戦が難しいであろう課題に対して、前向きに取り組むことができる
提出するアウトプットについて
- 自分が努力した、情熱をかけた、難しかったと感じる開発であること
- 個人でなくチームで成し遂げたものでも構いません(その場合、どこに寄与したか分かるようにしてください)
- ファイルの添付や、サービス・GitHubのURLなど、提出形式は問いません
- 学校や企業の制約上公開できるアウトプットがない場合、プロジェクトの概要や相談したいことを文章でまとめてもらう形でもok
面談フロー
Google Formから応募
↓
アウトプット、経験に基づいて選考を事前に実施
↓
合格の場合、日程調整
↓
エンジニア責任者とのレビュー面談!
※オンライン・オフラインどちらでも可
面談するエンジニアについて
株式会社Speee VPoE 専門執行役員
大場 光一郎
2001年、大手SIer入社。2011年グリー株式会社に入社。
2014年から大手クラウドソーシング会社に参画しCTO、CIOを歴任。
2018年より株式会社Speeeの専門執行役員に就任し、開発に関わる組織全体を統括。エンジニアの生産性と成長性を最大化させるべく、メンバーの育成や組織課題に取り組む。
スピード選考権について
レビュー面談を経てSpeeeの選考に興味を持っていただいた場合は、スピード選考権を付与します。
- 面接は三次面接・最終面接の2回
- 内定までは最短1週間ほど(通常選考の場合は1~1.5ヵ月)
Speeeについて
"未来を引きよせる"事業開発集団"
Speeeは創業13年目、400名規模とミドルフェーズのベンチャー企業です。 これまで複数領域において、連続的に事業創造を行ってきました。
マーケティングインテリジェンス、デジタルトランスフォーメーション、ビジネスR&Dという3つの領域で事業を展開しています。 その中で社会に存在する課題を抽出し、高度なビジネスオペレーションと最先端のテクノロジーを融合した独自のアプローチで常に新しい価値の創出に取り組んでいます。
「解き尽くす。未来を引きよせる。」というMissionを掲げ、情報と情報、人と人、事業と事業、全てを連鎖させ世界を前に進める企業になることを目指しています。
問い合わせ先
ご質問などございましたら以下メールアドレスまでご連絡ください。
Speeeエンジニア新卒採用窓口
recruit_eng@speee.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
No comments yet.