機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

30

OSS Gateミートアップ for Red Data Tools by Speee

Organizing : Sutou Kouhei

Hashtag :#oss_gate
Registration info

開発者

Free

Attendees
3

Description

概要

「Rubyでデータ処理できるようにするプロジェクト」Red Data Toolsの開発をする集まりです。すでにRed Data Toolsの開発に参加している人はもちろん、これからRed Data Toolsの開発に参加したい(Rubyでデータ処理できるようにしたい!)人向けの集まりです。

参加にあたって特に事前知識は必要ありません。必要であれば集まりの中で随時説明するからです。

この集まりは「OSSの開発に参加する人を継続的に増やす取り組み」OSS Gateの一環です。Red Data Toolsが開発するツールはすべてOSSです。

以下は参考URLです。

事前準備

事前にGitHubのアカウントを取得しておいてください。 可能でしたら、Red Data Toolsのプロジェクトページに目を通しておいて頂けると幸いです。

当日持ってくるもの

Red Data Toolsの開発に使えるノートパソコンを持ってきてください。「Red Data Toolsの開発に使えるノートパソコン」というのは次のようなノートパソコンです。

  • バージョン管理システム(Git)をインストール済み
  • GitHubにログインできる状態になっている
  • 開発に使うプログラミング言語の処理系(RubyインタプリターやC++コンパイラーなど)をインストール済み
  • 開発に使うエディターをインストール済み
  • などなど

準備で困った・不安なことがあるという人はチャットで相談してください。

目標

  • ワークショップ中に実際にRed Data Toolsに関連するOSSの開発に参加する
  • ワークショップ後も継続してRed Data Toolsに関連するOSSの開発に参加できそうな気持ちになる

会場詳細

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Sutou Kouhei

Sutou Kouhei published OSS Gateミートアップ for Red Data Tools by Speee.

03/29/2022 10:06

OSS Gateミートアップ for Red Data Tools by Speee を公開しました!

Group

Speee エンジニア勉強会

Number of events 126

Members 1425

Ended

2022/03/30(Wed)

10:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/03/29(Tue) 10:04 〜
2022/03/30(Wed) 21:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(3)

Sutou Kouhei

Sutou Kouhei

OSS Gateミートアップ for Red Data Tools by Speee に参加を申し込みました!

mrkn

mrkn

I joined OSS Gateミートアップ for Red Data Tools by Speee!

kojix2

kojix2

OSS Gateミートアップ for Red Data Tools by Speee に参加を申し込みました!

Attendees (3)