Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Speee Cafe Meetupとは?
- Speee Loungeで開催される勉強会です。Loungeの雰囲気は941さんのブログを御覧ください!
- 今回はSupership社、Fringe81社と一緒に各社のアドテク事業で使用している技術や強みを発表していく技術勉強会です。発表テーマは随時アップデートしていきます!
- 前回開催の勉強会はこちら!
Attention!
Speee自慢のコーヒーとオリジナルクッキーをご用意しております。
冒頭の歓談timeからお試しいただけますのでぜひ味わってみてください!
Schedule
時間 |
内容 |
発表者 |
---|---|---|
19:00~ | 開場&歓談time:お菓子やコーヒーをご用意してお待ちしております! | - |
19:30~ | 開始 / 運営よりご連絡 | - |
19:35~ | 発表①「本当は怖いAWS Lambda」 | @suthio_ |
20:00~ | 発表② 「アドテク HARD THINGS」 | @jsoizo |
20:25~ | 休憩 | - |
20:30~ | 発表③「大規模システムアーキテクチャを支える思想」 | @yamaz |
21:00~ | 懇親会:軽食とドリンクをご用意しております! | - |
発表者紹介(登壇順)
岩崎 裕馬(株式会社Speee)
これまで、通信企業向けシステムやスマートフォンアプリの開発など、様々なプロダクトに携わるなか2014年5月にSpeeeに入社。 Speeeの成長事業であるデジタルコンサルティング事業部にてマーケティング支援ツール"Makreship"の開発に従事、現在はレコメンドウィジェット型広告配信システム"UZOU"の開発を主導している。趣味はおいしいお店探し。
坂本 純氏(Fringe81株式会社、技術開発本部 マネージャー)
1990年生まれ。前職に新卒で入社して以来5年間アドテク漬けのアドテク野郎。2015年よりアドネットワークの開発リーダーを経て2016年マネージャー就任。2017年よりプロダクトマネージャーへの転身に挑戦中。
山崎 大輔氏(Supership株式会社、CTO室室長)
大学卒業後半導体メーカーを経てヤフージャパンに入社し、広告システム開発全般に携わる。退職後2006年株式会社スケールアウトを設立し、DSPを主軸とした「ScaleoutAdPlatform」を提供。2013年medibaに買収され、KDDIグループ入り。2015年スケールアウト,nanapi,ビットセラー3社合併によるSupership社設立に伴い取締役 CTO室室長に就任。
詳細
- 日程:2017年4月25日(火)
- 時間:19:00~22:00
- 場所:株式会社Speee(東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル4階)
- アクセス:大江戸線・日比谷線六本木駅(徒歩6分)、南北線六本木一丁目駅(徒歩6分)
持ち物
- 名刺を1枚ご用意ください。
注意事項
- お席に限りがございますので、事前にご参加が難しくなった際はお早めにキャンセルのご協力をお願いいたします。
- 受付時に発行される受付票をご提示いただきます。ご準備宜しくお願い致します。